== DNS/EDNS/DNS-flag-day/JPRS == <> https://jprs.jp/tech/notice/2019-01-21-dns-flag-day.html DNS flag dayに関する文書の公開と対応状況の確認について {{{ また、運用中の権威DNSサーバーやネットワーク機器がEDNS0に適切に対応し ている場合、DNS flag dayに伴う対応作業は不要です。 }}} この記述が日本での誤解の元のような気がする。 https://jprs.jp/tech/notice/2019-01-21-dns-flag-day.pdf {{{ EDNS0に対応していないネットワーク機器がある場合 }}}   この表現が問題なのかも。 -- ToshinoriMaeno <> {{{ EDNS0機能を有効にしたパケットがドロップされる場合? IPフラグメンテーションにより断片化されたパケットの処理が適切でない場合 などが挙げられます }}}   例としてはいいが、これだけでは十分ではない。