## page was renamed from DNS/hijacking/事例/事例/yamanashi-med.ac.jp DNS/hijacking/事例/事例/yamanashi-med.ac.jpについて、ここに記述してください。 https://twitter.com/tiketiketikeke/status/1113991849910226944 高等教育機関および学校法人などが登録可能な ac\.jp ドメインのドロップキャッチ事案です。 2002年に山梨大学と統合し山梨大学医学部となった旧山梨医科大学のドメイン yamanashi-med[.]ac[.]jp が 風俗店を紹介するブログサイトと化しています。 これ、レジストラの責任は重いと思いますよ。 11:28 - 2019年4月5日 『レジストラの審査だけで登録を行っても、通常は登録後にJPRSが審査を行う。ところが今回は、業務プロセスのミスでJPRSが審査を行っていなかった。今後は、レジストラにきちんと審査するよう指示するとともに、JPRSでは全数審査を徹底するとしている。』 https://twitter.com/tiketiketikeke/status/1121792138470014976 『総務省は、本日、株式会社日本レジストリサービス(JPRS)に対し、我が国の国別トップレベルドメイン名である「.jp」の管理・運用が適切に行われるよう要請しました。』 総務省 | 株式会社日本レジストリサービスに対する「.jp」ドメイン名の管理・運用に係る措置(要請) http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000152.html JPNICの責任が問われるべきだ。-- ToshinoriMaeno <>