## page was renamed from spam_to_titech spam_to_titechについて、ここに記述してください。 退職してもうすぐ3年になろうとしているのに、hpcl.titech.ac.jp 宛のspamは増え続けている。 最近多いのはmastercardを騙るspamである。異なるドメイン名から送られてくる。 botを見分けるのも面倒だから、宛先アドレスで振り分けようと思った。 使っていないにひとしいメイルアドレスだが、たまに見ることがあるので、やっかいだ。 qmailの機能で使えるものがないかと調べて見た。 @titech.ac.jp アドレスをvirtualdomains にしておくと、手間をかけずにspamを分離できる。 しばらく、これで様子をみることにする。 -- ToshinoriMaeno <> == /var/qmail/control/virtualdomains == hpcl.titech.ac.jp:tmaeno-titech == .qmail-titech-defaults == spam